今日は空調のモデルにAnnotation、ダクトの設置高とそのサイズをレビットで入れます。このモデルはサーバーにセントラルファイルになっているので、最初にCollaborateリボンのワークセットをEditable にします。
タグはレビット既成の物でなく、クライアントのCAD図面のものをレビットで作り直しました。
| 背景に見えるのは一階の空調給排水です。 | 
このプロジェクトは去年の12月に始まり、Documenntation もかなり煮詰まりつつあります。
| 図面もこんなに沢山になりました。 | 
3Dで見るとこんな感じ。なかなか良く出来ているでしょう?
| 3階建の2階部分をクロップしています。 | 
2 comments:
凄いね〜。今のCADって進んでるんだ。一目瞭然だね。
ありがとう~。また来てね~。
Post a Comment